■『日本自治体危機管理学会』設立総会を開催しました (2006.9.20) 日本自治体危機管理学会(Japan Emergency Management Association:略称JEMA)は、2006年9月19日に設立総会を開催いたしました。当日は約110名の方が、総会に参加しました。 設立総会では、学会規約の決定の後、理事の選任が行われました。その後、選任された理事による、理事会が開催され、中邨章 明治大学副学長が会長に選出されました。 設立総会に引き続き、京都大学防災研究所の林春男教授による記念講演「危機対応における第一義的な主体としての地方自治体に期待される役割:BCMとNPMをめざして」が行われました。



|